夜が狙いどき♪便利なスーパー「フレスコ岡崎店」

今回は新生活に大切なライフライン、スーパーについてです♪お得なプチ情報もあります♪今回紹介する「フレスコ岡崎店」はレバンテ聖護院から歩いて約7分、自転車だと3分くらいの近さで、2階には100円ショップのセリアがある便利なスーパーです!朝9時から夜は24時まで空いているので、学校帰りや仕事帰りには使い勝手バッチリです!街中の中心地にあるフレスコは小型店が多いですが、こちらの岡崎店は割と広く、野菜類や肉類も結構...続きを読む >

いたる所にウサギが!「岡崎神社」

京都には神社仏閣がたくさんありますが、今回はレバンテ聖護院から歩いて10分以内で行ける、ちょっと変わった神社を紹介します♪それがこちらの「岡崎神社」!何が「ちょっと変わった」神社かというと、(タイトルに書きましたが、、)至るところにウサギがいるんです!まずは一礼をして鳥居をくぐり、この美しい一本道を進むと、、すぐにウサギがお出迎え♪神社というと、狛犬(こまいぬ)やキツネを目にすることが多いですが、狛ウ...続きを読む >

ちょっとしたギフトにも最適!自然派スーパー「ファーマーズ」♪

レバンテ聖護院の周りにはスーパーが色々とありますが、今回は少し変わり種をご紹介します♪それがこちら「ファーマーズ」です!健康を気にする方には無添加や無農薬の商品も多く、話題になっているものにも出会えるかも♪良いものが多く普通のスーパーより少しお値段が上がるので普段使いはしにくいかもですが、オススメの使い方は、、ギフトです!可愛いチョコレートなどのお菓子やオシャレな紅茶類や、あまり見かけないレトルトな...続きを読む >

タンドリーチキン専門店「Section d'or」♪

レバンテ聖護院から歩いて10分ほど、平安神宮すぐ横にあるタンドリーチキン専門店の「Section d'or」(セクションドール)さんへ行ってきました!おしゃれな建物の1Fには、カフェや食器屋さんが並んでいて、向かって左側にこちらのお店があります♪京都・岡崎というと、平安神宮や美術館・図書館などがあり、歴史的なイメージもあるかもしれませんが、実はおしゃれなお店も多く、休日の散策には色々と楽しめる地域なんです♪そんな...続きを読む >

「アンディ・ウォーホル・キョウト」京セラ美術館で開催中♪

レバンテ聖護院がある岡崎周辺は美術館が豊富!今回は、その中でも京都市京セラ美術館で開催中の「アンディ・ウォーホル・キョウト」へ行ってきました♪京セラ美術館は2020年に改装されて広々と開放感のある館内になっていてとても気持ちいい!ご存じの方も多いかと思いますが、アンディ・ウォーホルは「ポップアートの巨匠」として有名です♪どこかで見たことのある作品の実物にも出会えるかも♪(写真撮影がOKでした!)今回の展覧...続きを読む >

まさに植物園!鉢もかわいい観葉植物専門店「リトルファンタジー」♪

今回は、これから新生活・新年度を迎える方にオススメ!レバンテ聖護院から東へ一直線の位置にある、観葉植物専門店「リトルファンタジー」へ行ってきました!丸太町白川交差点すぐなので、歩いて12分ほどの距離です!植物に囲まれたかわいい外観が目印です♪中に入ると圧巻!たくさんの観葉植物がズラリ!自然の世界へ入ってきたかのような植物の多さにびっくり、、店内には水路のようなものがあったりと、その名の通り「小さなフ...続きを読む >

肉々しさ抜群のハンバーグランチ!「肉洋食オオタケ」

レバンテ聖護院から自転車で10分以内、川端二条すぐの場所にある「肉洋食オオタケ」さんへランチしに行ってきました!白い外観と大きなオリーブの木が目印です!12時過ぎに着いた時には1Fも2Fも満席で、数組待たれている状況、、!ランチでも予約ができるようなので、予約しておくのが良いかもです!忙しいにも関わらずお店の方が笑顔で快く対応して頂けたので、待つことにしました!15分ほど待って、いざ店内へ、、こじんまりとし...続きを読む >

パン屋さん「hinami」の惣菜パンが満足度高めで最高♪

レバンテ聖護院から西へ、丸太町橋を渡ってびっくりドンキーの向かい、丸太町河原町にあるパン屋さん「hinami」へ行ってきました!可愛い電飾看板が目印です♪朝早かったからなのか、シャッターが半分閉まっていましたが、通常は店内にもパンが並んでいるようです!こちらの小窓から注文します♪朝早くにもかかわらず、美味しそうなパンがずらり!価格帯は100円台から400円台まで幅広くどれも魅力的で、かなり迷います。。paypayやid...続きを読む >

♪岡崎公園の「京都の肉deフェスティバル」に行ってみました(^^♪

レバンテ聖護院の近くの岡崎公園の「京都の肉deフェスティバル」に行ってみました(^^♪一昨年と昨年は、新型コロナウイルスの影響で、ほどんどのイベントが中止になっていましたが、今年は色々なイベントが再開しています。こちらのイベントも3年ぶりの開催です。神宮道に京都のレストランなどの屋台がたくさん並んで、大勢の人で賑わっていました。ロームスクエア京都のロームスクエアにも、キッチンカーがたくさん出て、こちらは...続きを読む >

♪「岡崎マーケット」に行ってみました(^^♪

先日、レバンテ聖護院の近くの岡崎公園で開催された「平安楽市」と同時に、「岡崎マーケット」も開催されていました(^^♪平安楽市は岡崎公園で、岡崎マーケットはロームシアター京都のロームスクエアです。平安楽市には手作りのお菓子やパンやコーヒーがありますが、岡崎マーケットにはコーヒー、焼き芋や餃子などのグルメのお店や、ローストビーフ丼などのキッチンカーも出ていました。ロームスクエアから見える岡崎公園も素敵な秋...続きを読む >

♪岡崎公園の「平安楽市」に行ってみました(^^♪

レバンテ聖護院の近くの岡崎公園の「平安楽市」に行ってみました(^^♪岡崎公園の紅葉も真っ赤に色づいて、すっかり秋景色です。11月は、たくさんのお店が出ていて、とても賑わっていました。平安楽市は手作り市なので、すべてハンドメイドのお店です。こちらは素敵なアクセサリーのお店。おしゃれなブースですね。その他に、色んな雑貨や焼き菓子などのお店が並んでいます(*^-^*)来週の岡崎公園のイベントのお知らせです。「京都の...続きを読む >

♪古川町商店街の「愛麩」のおいりパフェ(^^♪

レバンテ聖護院から南に、三条通りから古川町商店街に入って、以前の記事でご紹介した京生麩のお店「愛麩」(まなふ)に行ってみました(^^♪時代祭館からこちらに移転したお店です。今回はおいりパフェを見つけていただきました。コーンフレークの上にソフトクリーム、上に紅葉の形をしたきれいな生麩と色とりどりのおいりがびっしりトッピングされています♪見た目や食感も楽しめるパフェですね(*^-^*)ソフトクリームのメニューをご...続きを読む >

♪時代祭館の「らーめんフェスタ」でラーメンをいただきました(^^♪

先日、レバンテ聖護院の近くの平安神宮からの帰りに、隣の「時代祭館」に立ち寄りました(^^♪入口には「京都平安 メガ盛りフェア」の看板や幟が出ています。「全国らーめんフェスタ」が延長されているので、いただいてみることにしました♪当初は日本全国のラーメンだったのですが、今は、台湾と中国のお店も増えて、ラーメンの種類は全部で14種類あるようです。あまり食べたことのラーメンを食べてみたかったので、ミニらーめん3つ...続きを読む >

♪平安神宮の神宮道で「時代祭」を見ました(^^♪

先日、レバンテ聖護院の近くの平安神宮に「時代祭」を見に行ってみました(^^♪昨年、一昨年は、新型コロナウイルスの感染予防のため中止となっていましたが、今年は3年ぶりの開催です。平安神宮の応天門の周辺は大勢の人だかりができていて、ここでは見えませんね。神宮道も大混雑でしたが、神宮道沿いの少し高くなっている場所に立つと見えました。ちょうど神幸列が到着していました(*^-^*)神宮道をもう少し南に下った「京都市京セ...続きを読む >

♪時代祭館の「らーめんフェスタ」延長と「京都平安 メガ盛りフェア」(^^♪

先日、レバンテ聖護院の近くの時代祭館に行ってみると、「らーめんフェスタ」が12月31日まで延長になっていました(^^♪新たに「京都平安 メガ盛りフェア」が始まっていて、こちらも12月31日まで開催されるようです。館内の東側は、前回の「アジアンフードフェスティバル」の記事の時と、配置が少し変わっていますが、同じような商品が並んでいます。館内の西側にあった韓国の食料品は、東側に移っていて、西側は「京つけもの大安」...続きを読む >

♪ロームシアター京都「蔦屋書店」前のいろどりマルシェ(^^♪

先日、レバンテ聖護院の近くの岡崎公園のイベントに行ってみると、ロームシアター京都の蔦屋書店の前にチッキンカーやグルメや雑貨のテントが出いていました(^^♪お店の方に何のイベントか伺ってみると、「いろどりマルシェ」でした。そういえば、時々、見かけることはあるのですが、決まった日程はないそうで、「平安楽市」や「平安蚤の市」の時に、合わせて開催することがあるそうです。この日のキッチンカーは2台。赤い車はメキ...続きを読む >

♪岡崎公園のイベントに行ってみました(^^♪

レバンテ聖護院の近くの岡崎公園の「京都動物愛護フェスティバル」と「京都餃子大作戦」の最終日のイベントに行ってみました(^^♪「京都餃子大作戦」は先日も大盛況でしたが、この日は岡崎公園と神宮道全体が色んなイベントでお祭り騒ぎのようになっていて、大勢の人で賑わっていました。あちらこちらからイベントのアナウンスが聞こえてきますが、平安神宮の応天門の前では、大道芸のパフォーマンスが披露されていました。「京都餃...続きを読む >

♪「からふねや屋珈琲店」(熊野店)再訪でパスタランチ(^^♪

先日、レバンテ聖護院から丸太町通を西に、東大路の「からふね屋珈琲店」にランチに行くと、ランチセットのメニューが少し変わっていました(^^♪エビと揚げナスのトマトパスタのランチセット(950円)をいただきました♪トマトソースのエビと揚げナスのパスタで、パスタもたっぷり。チーズがかかっていて、食べ応えがあって美味しいです(*^-^*)ランチセットはスープとドリンクが付いて、お得になっています。ランチセットのその他の...続きを読む >

♪岡崎公園の「京都餃子大作戦」に行ってみました(^^♪

先日、レバンテ聖護院の近くの岡崎公園を通ると、「京都餃子大作戦」が開催されていました(^^♪期間は9月16日から25日までなのですが、台風の影響があるのではないかと思い、イベントのホームページを覗いてみたら、「19日と20日は台風の影響で中止、21日の10:00より再開予定」と発表されていました。時間は10:00~20:00ですが、22日は11:00~20:00です。入場は無料ですが、餃子はALL600円均一です。色んな種類の餃子があって、どの...続きを読む >

♪パン屋さん「キャトルセゾン」(^^♪

レバンテ聖護院から丸太町通りを西に、熊野神社を過ぎて少し行ったところにある、美味しいパン屋さん「キャトルセゾン」をご紹介します(^^♪お店の窓側や奥にハードなフランスパンや、ベーグル、菓子パン、調理パン、食パンなど、色々な種類のパンが並んでいます♪一番人気は食パンだそうで、焼き上がりの時間に、皆さん買いに来られるそうです(^^♪お店を入ってすぐ右側には、冷蔵ケースにハンバーガーやサンドイッチなどがあります♪...続きを読む >