岡崎エリア暮らし・生活情報
品揃え豊富で便利な「セリア京都岡崎店」♪
以前紹介した岡崎のフレスコ2階にある100円ショップ「セリア京都岡崎店」を紹介します♪「100円ショップは知ってるよ!」と思うかもしれませんが、あると思ってたものがなかったり、意外なものがあったりと、意外と店舗によって品揃えが違っていたりするんですよね、、!レバンテ聖護院から最も近いこちらのセリアは、あると便利な商品の品揃えが豊富♪お店自体も割と広いです!こういう収納系や文具類はもちろんのこと、、例えばこ...続きを読む >
夜が狙いどき♪便利なスーパー「フレスコ岡崎店」
今回は新生活に大切なライフライン、スーパーについてです♪お得なプチ情報もあります♪今回紹介する「フレスコ岡崎店」はレバンテ聖護院から歩いて約7分、自転車だと3分くらいの近さで、2階には100円ショップのセリアがある便利なスーパーです!朝9時から夜は24時まで空いているので、学校帰りや仕事帰りには使い勝手バッチリです!街中の中心地にあるフレスコは小型店が多いですが、こちらの岡崎店は割と広く、野菜類や肉類も結構...続きを読む >
♪100円ショップ「Seria セリア」京都岡崎店(^^♪
今回は、先日のレバンテ聖護院の近くのスーパー「FRESCO フレスコ」の、2階の100円ショップ「Seria セリア」のご紹介です(^^♪セリアの入口からエスカレーターで2階に上がると、季節の商品のディスプレイは2月のかわいいバレンタインバージョンになっています。セリア京都岡崎店は、1階のフレスコの2階全フロアが店舗なので、とても広々としていてきれいですね。食器やキッチン用品、衛生、掃除、お風呂用品、収納、美容コス...続きを読む >
♪スーパー・フレスコの「受験にカツ」フェアの美味しいお惣菜(^^♪
先日、レバンテ聖護院の近くのスーパー「FRESCO フレスコ」 岡崎店に買い物に行きました(^^♪レバンテ聖護院から東へ徒歩7分、岡崎神社の向かいです。1階にフレスコと、角に「京都信用金庫」のATM、2階に100円ショップの「Seria セリア」京都岡崎店があります。きれいな店内には色々な新鮮な食材が揃っていて、朝9時から夜中の12時まで営業されているのでとても便利ですね♪ただ今、受験シーズンということで、「受験にカツ...続きを読む >
♪100円ショップ「Seria セリア」再訪(^^♪
レバンテ聖護院から丸太町通りを東に、岡崎神社の向かい、岡崎神社前のバス停のそばに、スーパー「FRESCO フレスコ」と100円ショップの「Seria セリア」があります(^^♪ 1階がフレスコ、2階がセリア。今回はセリアに行ってみました。セリアの入口からエスカレーターで2階に上がると、春の季節アイテムのコーナー♪ かわいいピンクの桜や赤いイチゴの柄の商品が並んでいます(*^-^*)100円のおしゃれで便利な商品が色々揃っていますよ...続きを読む >
♪町中と岡崎エリアを結ぶ小型バス「京都岡崎ループ」(^^♪
レバンテ聖護院の近くの平安神宮前の神宮道を歩いていると、ちょうど町中と岡崎エリアを結ぶ小型バスの「京都岡崎ループ」が通りました。写真は神宮道のバス停に停まったところです。運行ルートは、三条京阪、河原町三条、四条河原町、四条京阪前、三条京阪前、東山三条、東山仁王門、岡崎公園・ロームシアター・みやこめっせ前、動物園正面前、南禅寺・疎水記念館・動物園東門前、岡崎法勝寺町、岡崎公園・動物園前、岡崎公園・美...続きを読む >
♪東大路の東側のお店(^^♪
丸太町通に続いて、東大路の東側のお店をご紹介していきます(^^♪前回の丸太町通のお店の紹介は、レバンテ聖護院から西に、ドラッグストアの「ドラッグユタカ」聖護院店まで歩いて終わりましたが、その続きです。「ドラッグユタカ」のお隣は、丸太町通と東大路の交差点の角にある「聖護院八ッ橋」熊野店です。東大路をそのまま北に進むと、以前の記事でご紹介した「食堂マルシン」があります。その先に、コンビニエンスストア「ロー...続きを読む >
♪丸太町通(北側)の西方面にあるお店(^^♪
今回は、レバンテ聖護院から、丸太町通を西に歩きながら、カフェやドラッグストアなどをご紹介していきますね(^^♪ずっと西に歩いて行くと、かわいいカフェ「Pied de chat」(ピエ・ドゥ・シャ)があります♪少し先に行くと、焼鳥「あほうどり」があります。テイクアウトの唐揚げがおすすめです♪そのお隣に、「VIA Juice & Deli Cafe」(ヴィア ジュース アンド デリ カフェ)があります。こちらもテイクアウトができます♪そのお隣に...続きを読む >
♪「京都聖護院郵便局」再開のお知らせ(^^♪
「京都聖護院郵便局」再開のお知らせです(^^♪京都聖護院郵便局は、昨年から建て替えのため休業していたのですが、2月25日に再開しました(^^♪レバンテ聖護院から西に、丸太町通を東大路方面に進んだところにあります。営業時間や業務内容は以前と同じです。丸太町通の東大路付近には、カフェやドラッグストアなど色々なお店がありますので、また次回、ご紹介していきますね♪京都市左京区聖護院山王町16-20 ※注:記載内容は投...続きを読む >
♪丸太町通(南側)の東方面にあるお店(^^♪
今回は、前回に続いて、丸太町通のお店のご紹介です。レバンテ聖護院から、丸太町通の南側を東に歩いていきますね。まず、一番近くのお店は、たこ焼きの「蛸安」。こちらは初紹介のお店なので、少し詳しくお伝えしますと、具がしっかりと入った京都タイプのたこ焼きで、8個600円。営業時間は夕方の4時から深夜1時半まで。イートインもテイクアウトもできますよ(*^-^*)ずっと東に歩いていくと、ちょうど岡崎郵便局の向かい辺りに、...続きを読む >
♪丸太町通(北側)の東方面にあるお店(^^♪
レバンテ聖護院から、丸太町通の北側を東に歩きながら、お店やスーパーなどをご紹介していきますね(^^♪まず、東に向かって、すぐのお店、ケーキ屋さん「パティスリーアキュイール」です。岡崎通の交差点を渡った角に、「YAOSEN」というスーパーがあります。少し行くと、「岡崎道」のバス停と、コンビニの「ローソン 岡崎道店」があります。その先には、前回の記事でご紹介したコインランドリーと、岡崎郵便局がありますよ。次回は...続きを読む >
♪岡崎郵便局の移転のお知らせです(^^♪
レバンテ聖護院の最寄りの岡崎郵便局が移転しました。以前は、岡崎通にありましたが、現在は、少し先の丸太町通にあります。岡崎通の交差点を渡り、岡崎道のバス停のあるコンビニ、ローソンを過ぎて、コインランドリーの2,3軒先です。営業時間や業務内容は以前と変わりません。京都市左京区岡崎天王町16TELL 075-761-0292...続きを読む >
♪京都岡崎手帖「秋号」のお知らせ(^^♪
レバンテ聖護院の周辺エリアの情報誌「京都岡崎手帖・秋号」のお知らせです(^^♪この秋の盛りだくさんのイベントやアート情報に加えて、グルメのお店などで特典を受けられる「岡崎手帖とくとくクーポン」がついています♪岡崎公園の市電コンシェルジュの中には、イベントのポスターやチラシがたくさん。21日・22日の岡崎エリアのイベントのお知らせです♪みやこめっせ「ソードアート・オンラインフィギュア展 in 京まふ」21日 9:00...続きを読む >
♪スーパー「Fresco フレスコ岡崎店」再訪~美味しいお惣菜(^^♪
レバンテ聖護院から東に、徒歩7分くらいの岡崎神社の向かいのスーパー「Fresco フレスコ岡崎店」再訪です(^^♪前回の100円ショップ「Seria セリア京都岡崎店」の1階ですね。今回は美味しいお惣菜のご紹介♪ スーパーによってお惣菜の味は色々ですが、フレスコのお惣菜は種類も豊富で、とっても美味しいんですよ(*^-^*)大型店舗なので、もちろん、野菜、お肉、お魚など、あらゆる食材も豊富で、24時まで営業なので、とっても便...続きを読む >
♪最寄りの100円ショップ「Seria セリア」再訪(^^♪
レバンテ聖護院から東に徒歩7分くらい、岡崎神社の向かいにある100円ショップ「Seria セリア」再訪です(^^)/1階はスーパー「FRESCO フレスコ岡崎店」、その2階が「Seria セリア京都岡崎店」です♪セリアの入り口は写真に見えている丸太町通側です。2階へはエスカレーター、エレベーター、階段があります。フレスコの入り口は建物の東側。セリアは100円ショップとしては大型店舗なので、生活用品はこちらでほとんど揃えられますよ(*...続きを読む >
♪「イオン東山二条店」周辺再訪(^^♪
追記 2021年でこのビルのお店は閉店されました。2024年に新しい商業施設になる予定だそうです。「イオン東山二条店」周辺を再訪です(^^♪レバンテ聖護院から二条通まで南に進み、西に東大路を過ぎて進んで行くと、「イオン」東山二条店があります。レバンテ聖護院から一番近い最寄りのスーパーは東の岡崎神社前のスーパー「フレスコ」・100円ショップ「セリア」岡崎店、最寄りのドラッグストアは西の東山丸太町「ドラッグユタカ」...続きを読む >
♪東山丸太町にドラッグストア「ドラッグユタカ聖護院店」がオープンしました(^^♪
レバンテ聖護院から西、東山丸太町にドラッグストア「ドラッグユタカ聖護院店」がオープンしました(^^)/以前はスーパーでしたが、ドラッグストアに変わって、より便利になりましたのでご紹介しますね(^^♪入ってすぐのレジ前の列には、スキンケアやメイクなどの化粧品が並んでいます♪ 資生堂、カネボウ、ソフィーナといったメーカー品からお手頃な商品まで色々な種類が揃ってますよ♪ 右側にはサプリメントやお薬。少し奥に進むと...続きを読む >
♪新しくてきれいな「コインランドリー・マルワ」(^^♪
レバンテ聖護院のお隣に便利なコインランドリーがありますが、丸太町通を東に、ローソンのある岡崎道のバス停を少し過ぎた辺りにも、年中無休・24時間営業の新しくてきれいなコインランドリーがありますよ(^^)/洗濯機、乾燥機、洗濯乾燥機、大型洗濯乾燥機の4種類が揃っています。通りの向かいには以前の記事でご紹介したドイツパン専門店「ペルケオ」もありますので、コンビニやパン屋さんに行くついでにも利用できますね♪こちら...続きを読む >
♪近所のスーパー「FRESCO・フレスコ岡崎店」再訪(^^♪
前回の近所の100円ショップ「Seria・セリア」に続いて、1階のスーパー「FRESCO・フレスコ」再訪です(^^)/入口は東側ですが、角に「京都信用金庫」のATMもありますよ。フレスコの営業時間は9時から深夜0時まで。スーパーが夜遅くまで開いているのって便利ですよね(^_^)v広い駐車場のある大型店なので、あらゆる食材が揃っていて、自炊派の方にもとっても便利なのですが、今回は人気のお弁当コーナーをご紹介♪ 298円、398...続きを読む >
♪フレスコ岡崎店2階の100円ショップ「セリア」再訪(^^♪
レバンテ聖護院から東に徒歩7分くらいの岡崎神社の向かいのスーパー「FRESCO・フレスコ岡崎店」2階の100円ショップ「Seria・セリア」再訪です(^^)/セリアの入口は丸太町通側、2階全フロアの大型店舗です。広々としてとてもきれいな店内は100均のお店とは思えない雰囲気♪ 商品もオシャレで便利なグッズがたくさん揃っていますよ(*^-^*)以前の記事ではキッチンとハンドメイドコーナーの写真をご紹介したので、今回はバスグッズや...続きを読む >